この度、『90分でざっくりわかる!終活の本』『ステイタスノート』(著・本木千津子 )を出版しました。
内容紹介
初めて終活を考える方に!
終活アドバイザーとして活躍する著者が終活の入門書&終活ノートを同時刊行!
終活の入門書「90分でざっくりわかる!終活の本」では、マネープラン、成年後見、家族信託、遺言、介護や高齢者施設、意外と知らない死後事務手続きの方法やステイタスノートの活用方法まで様々な終活に関する知識を終活アドバイザーとして活躍する著者がわかりやすく解説しています。
終活について「ざっくり」としたイメージが一冊でつかめる、大切な人を困らせないために知っておきたい終活の入門書です。
「終活の本」で終活についてのざっくりとしたイメージが掴めたら、その後は「ステイタスノート」の作成をオススメ!
なぜその項目の記録が必要なのか、どんな時に必要になるのかをわかりやすくまとめました。
ステイタスノートは終活ノートであると同時に、今のあなたを確認し、これからもあなたらしく生きるための記録です。
何度でも見直して、書き直したり、書き足したりしてみてはいかがでしょう?