BtoB事業者にとってオフラインでの情報発信が必要な理由
企業にとって、コンテンツを発信することは重要な戦略のひとつです。
オンラインの情報発信は今や不可欠な手段ですが、特にBtoB事業者にとってはオフラインでの情報発信方法も必要であると言えます。
本記事では、
企業にとっての情報発信の重要性
オフラインでの発信がなぜ必要なのか
情報発信をする際に重要になるポイントと発信方法の選び方
について探っていきます。
記事の目次
企業にとっての情報発信の重要性
突然ですが、あなたの会社では情報発信をしているでしょうか?
昨今は、会社のコーポレートサイトやメルマガでの情報発信はもちろん、YoutubeやFacebookをはじめとしたSNSへの情報発信に力を入れている企業が増えてきています。
特に今後成長していくことを目指している企業であれば、既存の顧客との取引継続だけではなく、それに加えた新規顧客との取引開始を狙い続ける必要があると言えます。
そして、その新規取引顧客を獲得するためには自社を見つけてもらうという過程が間違いなく必要になるはずで、そのための情報発信を続けているはずです。
情報発信の方法
では、情報発信というのは上記のような、言ってみればオンラインのものばかりでよいのでしょうか?
確かに、一般消費財や若者向けの商材を扱う企業であれば、顧客はネット上で何を買うかを検討するため、オンラインでの情報発信が重要と言えるかもしれません。
でもBtoB事業者となるとどうでしょうか?
上記オンライン施策ももちろん大丈夫ですが、それに加えてオフライン媒体での情報伝達手段も重要となることが想定されます。
というのもBtoB事業者は最初にサービスを見つけてくる人とサービス導入の意思決定者が分かれていることが多く、消費財や若者向けの商材に比べて意思決定の過程が複雑であるためです。
複雑であれば、その意思決定の過程でオンラインよりもオフラインの情報伝達媒体に説得力を感じる人も多くいる可能性もありますし、人から人に情報が伝わっていく際にも物質的なものがあることがメリットになるケースも少なくありません。
もちろん、オフラインだけでなくオンラインの情報伝達手段が大切なのは言うまでもありませんが、それに加えて会社案内パンフレットや営業資料などのオフラインの情報伝達媒体にも力を入れる必要があるということをここでは強調させていただきました。
関連記事:WEBマーケティングと出版ブランディングはどちらから取り組むべきか?
関連記事:オンライン×オフラインで実現するBtoBの新規開拓
情報発信をする際に重要なのは「誰に伝えるか」
また、情報を発信する際には、その情報を誰に伝えるのかを意識することも大切です。
例えば、あなたの会社がSNSを情報発信の中心としていこうと考えた際には、以下の表を参考にしてみてください。
巷では高年齢層でもTwitterなどのSNSに取り組むケースが増えてきているという話が聞こえてきますが、まだまだSNSの利用者の中心は10代~30代ぐらいの層となっていることが想定されます。
ズバリ20~30代の層向けが意思決定者のサービスであればSNSだけで伝えられるかもしれませんが、20~30代の社員がサービスを見つけたとしても意思決定者は上司や経営者となる40代、50代というケースも少なくないはずです。
売上成長のために新規取引拡大を狙いたいというのは、多くの成長企業が考えているはずです。
ただ新規取引拡大を実現するためには誰にどんな媒体を使って情報を発信していくのかもしっかりと考えなければならないのです。
まとめ
ここまでにお伝えしたように、顧客とのタッチポイントは大切で、企業の情報発信は今後必須になるといえます。
情報発信をする際は、誰に伝えるのかを考えて伝える媒体を選びましょう。
ラーニングスでは、企業の強みや独自の価値を顧客に伝えることができる本づくり「企業出版」をお手伝いさせていただいています。
ラーニングスは”企業出版専門の出版社”として300以上の出版に携わる中で蓄えてきたノウハウを持ち、特に売上アップに役立つ本づくりをサポートします。
オフライン施策の一環として、企業出版に少しでもご興味を持たれた方はぜひお気軽にお問い合わせください。
関連記事:企業出版で得られる効果まとめ
企業専門出版のラーニングスがあなたの経営課題を解決します
\お気軽にお問い合わせください/
\出版に関する資料はコチラから/