顧客獲得のための出版マーケティング&企業出版の教科書

顧客獲得のための出版マーケティング&企業出版の教科書

新刊情報です!

2024年8月28日に『顧客獲得のための出版マーケティング&企業出版の教科書』が発売されました。


以前ご紹介した『1冊の本で売上をアップする! BtoB事業者のための企業出版戦略とケーススタディー』の出版から1年以上が経ち、ラーニングスではさまざまな変化がありました。

  • お問い合わせ件数アップ:前年比200%(35件→70件)

  • 資料DL数アップ:前年比310%(20件→62件)

  • 成約率アップ

  • 顧客単価アップ

なによりも、問い合わせの質と量が大きく変わったことを実感しています。

企業出版は、自伝や社史といったブランディング目的で出版されることが多いのですが、企業出版で実現するのはブランディング効果だけではありません。

そこでポイントとなるのが以下の2点です。

  • どのような本をつくるのか

  • つくった本をどのように使うのか

本書ではこの2点に焦点をあてて、7年間のトライ&エラーに基づく企業出版ノウハウをぎゅっと凝縮して解説しています。

『顧客獲得のための出版マーケティング&企業出版の教科書』を活用して、企業出版への取り組みをご検討いただければ幸いです。

全国書店で発売しておりますので、ぜひお買い求めください!

『顧客獲得のための出版マーケティング&企業出版の教科書』

Amazon販売ページはこちら→https://www.amazon.co.jp/dp/4434344307

そしてラーニングスの公式noteでは、新刊情報を随時発信しています。

気になる方はぜひ覗いてみてください!

新刊のご案内|ラーニングス株式会社|note

企業専門出版のラーニングスがあなたの経営課題を解決します

\お気軽にお問い合わせください/

\出版に関する資料はコチラから/

梶田洋平

出版社ラーニングス株式会社 代表取締役

慶応義塾大学卒業後、証券会社に入社し法人・リテールの営業活動に尽力。退社後、2017年7月にラーニングス株式会社を設立。はじめて本を出版する企業や個人事業主の方を対象とした事業を展開する。これまで自身が著者として出版した本は16冊、読んできたビジネス書は3,000冊以上。

https://www.learnings.co.jp/
Previous
Previous

2段階で考える「BtoB×無形商材」の新規獲得

Next
Next

【事例紹介】企業出版パートナーシッププログラム